S邸 現場


現場状況の詳細は親生日記
10. 見学会の様子です。今回は打合せの資料や模型等、竣工までの過程も展示しました。05/10/30
9. 内壁の補修をしつつ、床や天井が張られて行きます。エアコンなどの設備もセットされていきます。
05/09/06
10. 外観はほぼ工事完了しています。残るは内装仕上げの細かなチェック。写真は玄関先から見上げた軒の様子。建物の正面です。05/10/01
7. 3階部分の打設、棟上げです。建物の躯体は出来上がりました。前半戦の終了。
05/07/11
8. 躯体の養生を終えて内装工事に入っています。まずはサッシが取付けられ、鉄骨階段も付いてます。
05/08/15
5. 一階の壁と二階の床スラブの打設。
梅雨ですが、この日は天気に恵ま
れました。
05/05/27
6. 二階の壁と三階の床スラブの打設。屋上緑化されるベランダの手摺部分も同時に打設です。
05/06/25
3. 敷地を掘り下げて建物のベースとなる
基礎コンクリートを打つ。
05/04/19
4. 土間コンクリート打設。今回はこ
の時点で、一階の床がほぼ出来上
がった。05/05/02
1. 牧師さんの指揮により安全祈願祭を
行い、土地を清め工事の安全をお祈
りしました。 05/03/19
2. 敷地に対する建物の位置や柱間の
スパン、振り(角度)をお施主さ
んと一緒に確認。 05/03/30
 
実施設計

主な居室を一括りにしてゾーンに置き換え、その配置を計画しラフな図面でいくつかのパターンを提案。施主のライフスタイルに合った住まいづくりのための重要な過程。
いくつかの模型を製作して大まかな外観を施主が確認。
室内の色の検討。施主のイメージする色をカラーサンプルの中からいくつか選択。
水栓など水廻りの器具を一度こちらから提案し、さらに施主が確認しながらカタログ等から選択。照明器具も同様。
細かい確認を繰り返し、ようやく設計図書が完成。数社の施工業者に見積りを依頼します。

基本設計


テーマ

SOHOを併設する住宅の計画である。敷地は南北に細長く北側には擁壁が立ち、さらにその上を道路が通っている。南側の前面道路、北側の擁壁上の道路と建物との関係、SOHOと居住空間との関係が課題となった。

空間構成
1階は主寝室と子供室などのプライベートな居室と水まわり、2階にリビングなどのパブリックな居室、3階
には独立性を求められるSOHOを配置した。
中2階に設けられた玄関は階段室と合わせて1階のプライベート、2階のパブリック、3階のSOHOを縦につなぐ。道路から中2階玄関へのアプローチは、前面道路と建物との間の緩衝帯となってリビングと通りを緩や
かにつなぎ、1階のプライバシーを確保する役目も果たす。
また3階のSOHOは、視界の広がる南側に配置し、北側には屋上庭園を設け、
擁壁上の道路との視覚的つながりにも配慮した



Concept Model